毎日毎日毎日…家族が飲む麦茶を作っています。たまに製造が追いつかなくてペットボトルの麦茶を出すことがありますが「ペットボトルの麦茶は濃い」と言われました。それは、ペットボトルの麦茶が濃いのではなく、家の麦茶が薄いんだと思うよ、1パックで1.5リットルで煮出すところ2リットルで湯出しで作ってるんだから。夏場は水筒に氷を入れるから更に薄まります。だけど、「家の麦茶の方がグイグイ飲めて丁度良いんだよな~」ということで結果良いらしいです。

こんにちは、設計の森です。

浜松市中央区S邸には曲面の壁があります。

図面には詳細は描いてありませんが、実際はどのように作るのでしょう?

間柱という角材を狭い間隔で扇状に並べて、曲面加工のできるボードを張ります。

クロスを貼って完成です。

丸くカーブした壁で圧迫感が軽減された空間になりました。