浜松周辺で家づくりにかかる期間について知りたい方はいらっしゃいませんか。
今回は家づくりにかかる期間と流れについてご紹介します。

□家づくりにかかる期間を流れに沿ってご紹介!

注文住宅の家づくりの流れは、一般的に以下のようになります。

・情報収集
・建築会社選び
・土地探し
・住宅ローンの検討
・建築会社の決定とプランニング
・建築請負契約
・工事開始
・完成と引き渡し

まず、情報収集と建築会社選びに1~3カ月程度かかります。
家を建てると決めたら、住みたいエリアや、家のつくり、その家での暮らしを具体的に想像しましょう。
その際には、住宅情報誌やSNSなどを参考にするとイメージが膨らみやすくなります。
情報収集と並行して住宅ローンについても調べておくとよいでしょう。
次に、土地探しをしたり建築会社とプランニングをしたりするのに、3~6カ月程度かかります。
どの建築会社に依頼するかが決まったら、具体的にどんな家にするのかプランニングを進めていきます。
それと並行して、土地の購入も進めていきます。
土地の形や大きさ、エリアによって建てられる家が限られる場合があります。
その土地で希望の家作りが可能かどうかの確認をしながら進めていきましょう。

どの土地にどんな家を建てるのか決まったら、建築会社と建築請負契約を結びます。

契約を結んだら、いよいよ工事の着工です。
建築工事には4~6カ月程度かかります。
工事が始まる前までには、近隣の方々へあいさつを済ませておくようにしましょう。

そして、完成から引き渡しまでに2カ月程度がかかり、家づくりは終了です。
住宅が完成したら、完成立ち会いと完了検査で不具合がないかどうか確認します。
引き渡しと同時に住宅ローンの実行が行われ、引渡しが行われます。
引き渡し後に不具合が出たり、住み始めてから不具合に気づいたりすることもあるので、アフターメンテナンスの内容などもしっかり確認しておきましょう。

□注文住宅の施工をスムーズに進めるためのポイント

注文住宅の施行をスムーズに進めるためのポイントについて5つご紹介します。

1つ目は建てたい住宅のイメージを明確にしておくことです。
間取りや外観、内装などのイメージをある程度決めておくと打ち合わせがスムーズです。
しかし、細部まで決めてしまう必要はなく、まずは大まかな全体のイメージを決めましょう。
雑誌やSNSなどでイメージに近い家の写真をまとめておくと、担当者にもイメージが伝わりやすくなります。

2つ目は家族の意見を合わせておくことです。
注文住宅建築時のトラブルとして多いのが家族間の意見の相違です。
相談前にある程度家族の意見を聞いてすり合わせを行いましょう。

3つ目は予算を決めておくことです。
注文住宅のプランニングを進めると、どうしてもあれもこれもと希望が増えていってしまいます。
希望をすべて実現しようとすると、想定していた予算を大幅にこえてしまうケースも多いです。
多少の余裕をもって、予算の上限額を決めていくようにしましょう。

4つ目は土地の有無を確認することです。
注文住宅を建てる土地があるかどうかは大きなポイントです。
土地がなく建てる場所が決定していない場合、どこにどの程度の広さと予算で購入するのかを考えなければいけません。
良い土地を逃さないようにこまめに売地をチェックして、必ず現地まで足を運んで周辺環境を確認してから決めるようにしましょう。

5つ目はやりたい事の優先順位を決めておくことです。
2つ目の「家族の意見を合わせておくこと」と3つ目の「予算を決めておくこと」にも関係しますが、
限られた予算で納得できる注文住宅を建てるためには優先順位を決めておくことはとても大切です。
家族ですり合わせた意見の中から、どうしても実現させたい項目の優先順位をつけておきます。
そうすることで、プランニングの中でどこにどれだけ予算を割くべきかの判断ができ、理想に近い住宅を完成させられます。

□まとめ

今回は家づくりにかかる期間と流れについてご紹介しました。
何かご不明な点がございましたら当社までお問い合わせください。
浜松で注文住宅をお考えの方は是非参考にしてみてください。