5月の連休中に庭と隣接する水路の草取りを行いました
雑草対策に頭を悩ませていましたが  ホームセンターで雑草取りブラシを購入したおかげで捗る捗る!
取り除いた後は家の周りに防草砂を撒いて様子見としました 達成感と爽快感が沸いてきて、嬉しい気持ちになりました
こんにちは、設計部の中山です

浜松市中央区K邸Ⅲは上棟後、大工工事が進み 中間検査を受ける前の状態になりましたので
検査前の社内確認を行い、中間検査の手続きを審査機関にして日時の打合せ、検査当日になりました

↑検査当日の外の様子

↑検査当日の内部の様子

検査は適合、次の工事に進みます

建物形状が斜めの物件を担当するのが初めてなので、金物も初めましてのものがありました

↑これです
フリーウイング羽子板セット
斜め梁などの角度に合わせて自在に対応できる羽子板ボルト(斜め梁と受け梁を接合)
この金物もそうですが、他にもまだまだ知らない事があって建築って奥深いなぁと思いしらされますね