お引渡し@浜松市中央区S邸
2025.08.23
新しい暮らしの第一歩
全国的に『8月のお盆休み』と言われていますが、我が家の地域は7月がお盆でした。その時にお坊さんと話す機会がありましたが、お坊さんも後継者不足の問題があるそうで、修行も厳しくしすぎると辞めてしまうことから、昔よりは(やや)優しくなっていると仰っていました。人を育てるのは難しいですね。
こんにちは、設計の森です。
このたび、浜松市中央区にて建築を進めてまいりましたS様邸が、ついに完成し、無事にお引渡しの日を迎えることができました。
注文住宅の完成は、私たち施工者にとっても、お施主様にとっても、長い時間をかけて築き上げてきた夢の結晶が形となる、非常に感慨深い瞬間です。
お引渡し当日は、まず玄関の鍵の取り扱いについてご説明し、実際に施主様に鍵をお渡しすることで、正式に建物の所有権が移ることを実感していただきます。
その後、メーカーの担当者より、キッチン・バス・トイレなどの住宅設備機器の使い方や注意点について、ご案内させていただきました。併せて、保証書や取扱説明書、各種申請書類など、今後の暮らしに必要となる書類一式をお渡しました。
今後の定期的なメンテナンスのスケジュールや、万が一の不具合に備えたアフターサービスの内容についてもご案内し、安心して新生活をスタートしていただけるよう、万全の体制でサポートさせていただきます。
この住まいが、S様ご家族にとって、日々の暮らしの中で笑顔があふれ、心安らぐ場所となることを心より願っております。四季折々の風景を楽しみながら、家族の思い出がひとつひとつ積み重なっていく、そんな温かい住まいでありますように。