注文住宅でロフトを取り入れたい方に向けてメリットを解説します!
2021.04.01
家づくりのお役立ちコラム
注文住宅の新築でロフトを取り入れることをお考えの方はいらっしゃいませんか。
ロフトと聞くとどんな用途に使うのかが分からない方も多いでしょう。
ロフトを取り入れるメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
今回はロフトのメリットを浜松の建築会社がご紹介します。
是非参考にしていただければ幸いです。
□ロフトを取り入れるメリットとは
1つのメリットとして、床面積に含まれないということです。
ロフトとは、天井高1.4m以下、下階の床面積の1/2以下で、階数、床面積にカウントしないため、固定資産税に影響しません。
このロフトを取り入れる2つ目のメリットは、収納スペースを増やせることです。
住宅の収納スペースが少なくて困っている方はいらっしゃいませんか。
収納スペースが少ないと散らかりやすくなり、清潔感を演出しにくくなります。
ロフトを取り入れれば、ロフトを収納スペースとして利用できます。
ロフトであれば、やや高い位置に設置するので、
来客用の布団やスーツケースなど、大きめで普段はあまり使わないものを置いておいても見えにくいでしょう。
3つ目のメリットは部屋が大きく見えることです。
部屋から一体的に利用するタイプのロフトの場合、必然的に天井が高くなります。
そのため、部屋を広く感じられるでしょう。
□ロフトを取り入れる際の注意点とは
ここまでロフトのメリットをご紹介しましたが、ここではロフトを取り入れる際の注意点をご紹介します。
1つ目は、昇降方法の選択です。
ロフトは用途によって利用頻度が変わるでしょう。
特にあまり利用しない場合、簡単な造りの取り外し可能なはしごを採用するかもしれません。
しかし、利用頻度が高い場合は、一般的な階段をおすすめします。
2つ目は、風通しを良くすることです。
ロフトを設置すると部屋の構造が複雑になるため、冷暖房の効きが悪くなる可能性があります。
そのため、ロフトとロフト以外の空間も快適になるように、換気扇を取り入れるなどの工夫すると良いでしょう。
□まとめ
今回は新築住宅でぜひ取り入れたいロフトのメリットと取り入れる際の注意点をご紹介しました。
ロフトをうまく取り入れれば、おしゃれな住宅になるとも言えるでしょう。
今回の記事を参考に、ロフトを取り入れることを検討してみてください。
浜松で注文住宅をお考えの方は是非参考にしてみてください。