I邸目隠し工事@浜松市中央区富塚
2025.08.30
プライバシー対策
こんにちは
工事の細田です
駐車場で尻尾が虹色のトカゲを発見!
調べてみるとニホントカゲの幼体らしいです
“綺麗なものには毒がある”とは言いますがこのトカゲに毒はなく成長するにつれて通常の茶色になっていくみたいです
どうでも良い話はこのくらいにして、、、
外構計画をする際には立地条件によりプライバシーの確保も検討することがあります
目線を遮るには樹木を植えたり塀や壁を設置するなどのやり方があります
しかし高くしすぎたり隙間がないようにすると光や風も遮ることになり更には閉鎖的なスペースになってしまうため防犯の面も少し心配になるので注意が必要です
I邸の目隠しには格子材を採用したので風も光も確保することが可能となっています
完全に目隠しにならなくても適度に視線を遮る事が出来ますのでちょっと視線が気になる場所には格子での目隠しはとてもお勧めです