浜松で注文住宅を考えている方必見!注文住宅で吹き抜けを取り入れるメリットとデメリットを解説します
2020.12.27
家づくりのお役立ちコラム
注文住宅でどんな間取りにすればいいか迷っている方もいらっしゃいませんか。
注文住宅で取り入れられる間取りの1つのご提案として吹き抜けがあります。
ここでは吹き抜けのメリットとデメリットをご紹介します。
□吹き抜けとは
注文住宅で吹き抜けを取り入れたいという方は多いのではないでしょうか。
吹き抜けとは1階から数階上の天井までをくりぬいたような設計のことです。
数階がつながることで、天井がその分高くなり広々とした印象になります。
このような住宅にするだけで、おしゃれで洗練された住宅のように見えるのでおすすめと言えるでしょう。
□吹き抜けのメリットとデメリットとは
どんなおしゃれなデザインでもメリットとデメリットがあります。
吹き抜けも同様です。
注文住宅で間取りを考える上で、メリットとデメリットを知っておくことは重要でしょう。
ここでは吹き抜けのメリットとデメリットをご紹介します。
*吹き抜けのメリットとは
1つ目に開放感がある点です。
吹き抜けの住宅の1番のメリットといえば、開放感があることでしょう。
天井が低いと、たとえ広い部屋でもある程度以上の開放感を演出するのは難しいです。
しかし、吹き抜けでは天井がかなり高く設計されるため、部屋自体の面積が大きくなくても、開放的な印象になるでしょう。
2つ目に高い採光性がある点です。
ただ吹き抜けにして天井を高くするだけではなく、そこに窓を取り付ければ陽の光を部屋に効率的に取り込めるでしょう。
3つ目にコミュニケーションがとりやすい点です。
吹き抜けを取り入れることで、住宅全体に繋がりができるでしょう。
間取りによっては階を挟んで会話もできるので、家族とコミュニケーションがとりやすいと言えます。
*吹き抜けのデメリットとは
1つ目は冷暖房が効きにくい点です。
このデメリットは高気密、高断熱仕様の素材を用いたり、全館空調を利用したりすれば解決することができます。
2つ目にメンテナンスに手間がかかる点です。
天井が高いので、高い所にある照明や窓の掃除は自分でするのは難しいことがあります。
必要に応じて専門業者にお願いするとよいでしょう。
3つ目に音やにおいが広がる点です。
音に関しては防音性のある素材を選んだり、
においに関しては換気扇の設置を考えてみるとよいでしょう。
□まとめ
今回は注文住宅で取り入れられる吹き抜けのメリットとデメリットをご紹介しました。
浜松で注文住宅をお考えの方は是非参考にしてみてください。